「手しごとに触れる一日」
日時:令和2年7月19日 (日)
10:00~17:00
場所:エサレンボディワークサロン nyt(ニト)
姫路市別所町別所2丁目183
2F(JRひめじ別所駅から徒歩3分)
**************************
☆陶芸作品(アトリエwatashi wo tukuru)
☆マクラメアクセサリー作りWS(ぬちぐすい)
(ブレスレット3000円・ストラップ2300円)
☆野草塩・野草チンキ・野草虫除けスプレー
ドリンク・タコス(Core・sa)
☆タロットリーディング 15分1500円(Fuminu フミヌ)
☆ベンガラ染めマスク、草木染め靴下
☆からだのプチセッション(nytニト)20分1000円
***************************
梅雨らしいお天気が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今回、nytで久しぶりのイベントを開催することになりました。
友人の陶芸作家である田港さんの素敵な作品販売、ぬちぐすいさんのシンプルなデザインで天然石が美しいマクラメアクセサリー作り、
マクロビオテックの先生であり、いつもアイデアに溢れたお料理や自然な暮らしを楽しまれているコレサさんの野草グッズ、
前回のイベントで皆さん喜ばれたフミヌさんのタロットリーディングなど、心が豊かになる世界観をお楽しみください♬
まだ、大々的なイベントはできない状況ですが、ゆったりと心地よいイベントになればと思っています。
ぜひ、お気軽に遊びにいらしてくださいませ。
(作家さんのご紹介 1 )アトリエ watashi wo tukuru 陶芸作家 田港智恵子さん
田港さんとはびっくりするようなご縁でつながった友人です。
とてもインスピレーションに溢れた作品を作られて、手作りの味わい深さが感じられてほっこりします。。
お料理にも使いやすく、食卓も楽しくなります。
何か、遠い昔に置き忘れていた大事なものが見つかるかもしれません。。
いつも穏やかで、回りの人が自然に心を開いてしまう田港さんにぜひ会いに、
そして、陶芸作品に直接触れて、いろいろなことを感じて見てください☆
メッセージ
「日々の気づきや感情を陶芸作品で表現しています。人も自然も調和され、
それぞれを活かしあえる未来を創造しよう☆
一点一点手作りで作成しています。
手作りの温かみを味わってくださる方とのご縁を楽しみにしています。」
(Profile)
20代から趣味で陶芸教室に通っていました。2019年より姫路市へ移住し作家活動を開始しました。
(略歴)
(作家さんのご紹介 2 )ぬちぐすい マクラメアクセサリー作家 田港智子さん
田港智恵子さんのお姉さんである智子さん。姉妹揃ってアーティストです。
前からお話しは聞いていたのですが、今回イベントのご提案でサロンにも来ていただき、作品も見せていただきました。
天然石がとてもお好きなようで、石を生かしたデザインがシンプルでセンスが良く、素敵だなあ♬と思いました。
今回のワークショップではブレスレットかストラップどちらかが作れます。作品も展示販売してくださいます。
あっという間に今年も半分が過ぎました。今年のはじめには予想もしなかったコロナウィルスによって、
世の中全体が大変化することとなりました。
4月は緊急事態宣言が出て、未だかつて体験したことない、全部がストップ、完全に自粛してステイホーム。
医療関係の方、飲食店や観光やサービス業や様々なお仕事で、皆さんたいへんな時を乗り越えてこられていると思います。
緊急事態が解除になり、一カ月以上たった今も
元の日常に戻る事はなく、まだまだ不安をかかえながら日々を過ごしておられる方も多いと思います。
私自身もこの業種は人のからだに直接触れるお仕事ですので、影響は大きかったです。
サロンを2月にオープンしてすぐのことだったので、
まだ別所の地での地元のお客さまもほとんどいなので、危機的な状況ではありました。
でも、考えてみれば学生時代を除けば、いつも仕事もしながら(当たり前ですが)、若い時は仕事を転々とし、
だんだんと年齢とともに自分のペースでできるようにはなってきましたが、サロンをオープンして独立したり、
でも、なんとなくこの社会のシステムにうまくなじめず、サロンも一度やめてみたりともがきながら
なんとか今ある社会の形に自分という人間をを合わせようとやってきたような気がします。
はじめて開き直って、今はいったんお休みだと思って、ゆっくりと日々、自分自身と向き合う時間の中で、
そんな風に今までのことを振り返ったり、いろいろな活動も人とのお付き合いもほぼない時間はとても新鮮で、
春~初夏の自然と遊びながら、畑をして野菜を育てたりと、
不思議と気持は穏やかにこんなゆっくりしたペースがほんとうは自分によってとても心地よいのだと気づくことができました。
きっと多くの人がいろいろな事を思い、気づき、大変だけれど貴重な時間を過ごされたのではないかと思います。
一人一人、この危機に向かい合い、またそれぞれが新たな生き方を発見していくことができる、
ある意味ほんとうにすごい時をみんなで迎えようとしているような気がします。人類や動物や全部の生命にとって、
どんな生き方が自然で全体が調和していて、幸せなのか?
そんな大きな問いを投げかけられているように思います。
4月になりました。
ほんとに大変な時を過ごしていますが、
この苦難をなんとか乗り越えて、その先に、
みんなで又笑える日が来ますように…。
4月から、
いつも美味しいマクロビのお料理やおやつを
作ってくださるコレサの幸田さんのジャムを
少し仕入れて、サロンで販売させてもらうことになりました。
いつも素敵なアイデアで、さまざまな自然農法の果物や野菜を組み合わせて、しかもほんとにどれも美味しくて、ぜひ食べてみてもらいたいです〜。
一個600円税込です。
ジャムの購入だけでも全然構いませんので、
ぜひ、市川町まで行かずして、
別所で購入できるので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
わたしが住んでいる夢前町からサロンがある別所までは距離があるので、今日も周りの山々を眺めながら運転してきました。
山桜が綺麗に咲いて、木々の新芽も出ていて、
美しい景色に見惚れていました。
コロナで世界中が混乱していて、前代未聞の事態が起きています。
このさきどうなるかわからない不安で心が覆われてしまうと思います。
なんとか気持ちを落ち着かせて、それぞれができる対策をしながら、目の前の日常生活を一つ一つ大事に暮らしていければと思います。
「今この瞬間を大事に」
いつも思っていることですが、
今ほど身に染みて思うことはなかったかもしれません。
世の中や社会で大きな変化が起きているとき、
外側に向きがちが意識を自分自身の内側に戻して、
丁寧に呼吸して、静寂さを感じましょう。
自分の内側でハートを感じることができるとき、
全部繋がっているこの地球上のすべてに、
そのハートのエネルギーが伝わっていくと思います。
先週末は自粛ムードの中でしたが、
藤の木山公園でのオーガニックコートに参加してきました。
出店のキャンセルもあり少なかったですが、
ゆったりとした雰囲気で広々とした芝生の中で、子供たちが元気に走り回っていました。
オーガニックコートでは有機や無農薬栽培という基準を満たした安心で安全な野菜や
ご飯やお菓子などが販売されています。
まだまだ知られていないのですが、
こういった誠実でコツコツ活動されている皆さんを
応援したいと思っています。
また、次回は5/24にあります。
無事開催できることを祈っています。
先日16日のオープンイベントにはたくさんの方にお越しいただいて、本当にありがとうございました。
いろんな方にご協力をいただきまして、
なんとか開催でき、無事に終えることができました。
はじめてイベントを企画し主催させていただきまして、いろいろ行き届かないこともあったと思いますが、今までお世話になった皆さまにお会いできたこと、サロンでまた新たな交流が生まれたりして、
とても嬉しい一日になりました。
フレッシュハーブティのハーブはシャンテエルブの田中さんの畑で摘んでもらった無農薬の元気なミントとフェンネルのブレンドで、
スコーンとジャムはオーガニックの素材で作ってくださるコレサの幸田さんより。
いつも信頼している皆さまにお願いして、安心できるものをお出しできて良かったなぁと思いました。
普段の暮らしの中ではすべてを徹底しているわけでなく、ゆるゆるでやっていますが、
身体や味覚の感性を磨いて、
細胞が自然に喜ぶものを出来れば取り入れたいと思います。
大きな自然の循環に逆らわず、自然の法則と調和する心や身体の在り方をこれからも大事にしていきたいと思います。
今回は他にも
Fuminuさんのタロットリーディング
↑みなさん、とっても喜ばれていました!
自然体なFuminuさんの直感リーディング、素晴らしいと思います。
また、ぜひ体験してみてください。
Yさんの薬膳養生法
↑体質を診断して、すぐに取り入れられる一人一人に合った養生法を教えてくださいました。
今回は無償でしてくださったのですが、
また、ご希望があればじっくりと学べるようです。
わたしもまた改めて見ていただきたいと思っています。
他にも今回、手伝ってもらった昔からの友達達に感謝です!
いつもギリギリになって、やっとお尻に火が付き、
周りを巻き込んで迷惑をかけてしまうのですが、
いろいろ無理を聞いてもらって、ありがたかったです。
オープンイベントが終わり、
これからが本当のスタートです。
気持ちをイベントモードから施術モードに切り替えて、、
久しぶりに私自身の中に静けさが戻ってきつつあります。
エサレンやバイオの施術は静寂さの中ではじめて感じられる微細な領域があるので、
新たなサロンでも静けさを保ちながら、日々向き合っていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
こんばんは。nyt別所店のオープンは2/10になります。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
そして、今までお世話になった皆様に感謝の気持ちを込めまして、小さなイベントを開催することになりました。
10日オープンの日は夜18:30~簡単なお披露目パーティをさせていただきます。(持ち寄り歓迎)
それと2月16日の日曜日に移転オープン記念イベントを開催いたします。
nytのあらたな空間はからだにやさしい自然素材の壁や無垢の床から出来ました。
この日はオープンサロンにして楽しい企画を考えています。
コレサさんの安心で美味しいオーガニックのお菓子やドリンクをお出ししたり、フミヌさんのカードリーディングもとても素敵なのでぜひ体験してみてください。
この機会にぜひ一度お越しいただければと思います。
日時 2月16日(日)10:00~17:00
場所 nyt別所店
住所 姫路市別所町別所2丁目183 2F (2号線沿い)
(ひめじ別所駅から徒歩3分・駐車スペースあり)
内容 ・フリーオーガニックカフェ(ドリンク&スコーン・ジャムのset) by core・sa (コレサさん)
・オラクルカードリーディング(3種類のカードより3枚選んでくださいます。)500yen by fuminu(フミヌさん)*要予約(16時まで)
・薬膳アドバイス
・キッズコーナー
・プチアロママッサージ by nyt(ニト)
*お越しの前にご一報いただければ駐車場のご案内を致します。
10日の夜、16日、どちらもお気軽にお越しくださいませ。
ご予約のご連絡いただければ幸いです。
ちょいと星空を撮る練習してみました。
難しいですね。
なかなか星のきらきら感が写らないです。
さて、ぼちぼち寝ます。
・
寝る前と朝、目覚めたときはお布団の中で
少しゆっくりします。
ぼーっとねむ〜くなってる時は
身体を癒すにはちょうどいいとき。
・
自分の手を気になった身体の部分に当てて、
ただ感じるようにしています。
・
頭の前側は心配事や考え事でよく使う脳で、
後ろの後頭部は
リラックスするときや
瞑想時に使う脳だと言われてます。
・
寝ながら後頭部の丸みに添わせるように
手のひらを置いて、
ただなんにもせず、ぼ〜っと感じるだけにしてると、
ゆっくり意識がふわ〜と遠のいていくのを感じます。
自然に深い呼吸が出てきます。
・
深い呼吸は酸素を全身に送って、
身体を再生するのに一番です。
・
自分で自分を毎日少しでも癒やすことが
出来たらいいなぁとおもいます。
おやすみなさい。
・
・
#ぼーっとしてから
#眠りにつく
#いつもぼーっとしてるけど
#セルフメンテナンス
#身体の再生 #自然治癒力
#星空撮影
#まだ寒いです
3月になりました!
これは何の蕾ですかね〜。
まだ空気はひんやりしてますが、
陽射しは春っぽい。
やっとこさ、のそのそと外に出て、
深呼吸したくなってきました。
・
家族はみな花粉症。わたしはまだ免れていますが、
少しでも心地よく春を迎えたいです。
・
サロンでも長い冬の眠りから目覚める身体に寄り添っていきたいと思います。
・
自分自身ではわかりにくい今の身体の状態を
触れられて感じてもらえる時間になればと。。
いろいろと活動的になってくる時期ですが、
・
頭の中をシンプルに、
自分にとって必要なことが自然に気付いていけるように・・・
ぜひお待ちしております。
・
3月はちょっとお休みが多くなり、
ご迷惑をおかけ致しますが、
ぜは、お会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。 ・
・
(3月の定休日)
8日(金)〜17日(日)
23日(土)・24日(日)
*上記以外は営業日○です。
・
お気軽にお問い合わせくださいませ。
・
・
#Bodyworksnyt
#春を迎える身体
#calm #deepbreaths
#relaxtime #bodyrelaxation
ひぇ〜〜新年のご挨拶したと思ったら、もうすぐ1月が終わってしまうではありませんか!
・
今年はより心を空っぽにして、まっすぐに身体と繋がれるようにセッションの時間を大切にしております。。
・
そして、お知らせがあります。
ここ2年ほど「命とはなんぞや?」と学びを続けているnytのオステオパシーの施術とsoraliさんの自律神経に効果的なクレイを組み合わせた心身バランスメニューを新たにご提案させていただくことになりました。
・
soraliさんのコメント↓
「nytさんのオステオパシーという施術を受け、身体がびろ〜〜んと広がったような爽快な体感を受け、精神も穏やかに。。。」
ぜひぜひ、ご体験いただけたら嬉しいです。
・
■内容
背中のクレイパックとオステオパシーを合わせた特別コースです。
・
前半60分
soraliによるクレイパック
自律神経に効果的な首筋や背骨などを中心に塗布し心身のリラックスを促します
・
後半
nytによるオステオパシー
オステオパシーは自然治癒力に着目したヘルスケアシステムです。
一人一人の中にある治癒力と同調し、乱れがちな自律神経の働きが穏やかになるように、ソフトにアプローチします。
■日時 限定3組様
2月20日(水)
・
10時~12時○
13時~15時○
15時~17時○
・
■クレイ&オステオパシー
特別コース
120分10000円(税込)
・
■場所
姫路市南八代町15-1
sorali
www.sorali.info
・
■問い合わせ・申し込み
080-1442-4833(nyt上田)
nyt115@gmail.com
・
◎尚、日時について
別日でのご要望もあり受付枠もご用意しています。お気軽にお問い合わせくださいませ。
・
・
#自律神経
#クレイ脊柱パック
#オステオパシー
昨日の勉強会。
何かを学ぶのには時間がかかるし、
簡単に習得できることなんてない。
それにしても、周りはバリバリの治療家さんが
多いので、何回勉強会に出ても、
凹むことも多いけれど、、
これは人生を掛けた冒険だから。
なんとしても続けたいのです。
まだ学び出して2年目。
ほんとにまだまだ先は長いけれど、
学びに終わりはありません。
もし、この力を全く加えず、意図すら
用いず、起こることをどこまでも信頼する、
瞑想的なワークを
受けてみたい方はご連絡いただければ嬉しいです。
マッサージの要素がないので、
瞑想を体験したい方とか、
瞑想したいけど自分ではできない方。
心身になんらかの不調がある方。
などに。
もし受けてもらって合わなかったり、
必要がなかったと思われたら、
いただいたお金は全額返金致します。
遠慮なく言っていただければ大丈夫です。
料金は今のところ一回3000円です。時間は30分程の施術と少しお休み頂く時間と合わせて1時間程です。
肉体的な疲れを緩めたい時は
エサレンマッサージやゆらぎ整体、
フェイシャル、ヘッドヒーリングと組み合わせて
いただくのも良いと思います。
よろしくお願い致します。
■日時
12月27日(木)
①10:00〜12:00 済み
②12:30〜14:30 済み
③15:00〜17:00 済み
12月28日(金)
①10:00〜12:00済み
②12:30〜14:30済み
③15:00〜17:00済み
12月29日(土)
①10:00〜12:00済み
②12:30〜14:30 済み
③15:00〜17:00 済み
■ご予約、お問い合わせは
080-1442-4833 (nyt 上田)
nyt115@gmail.com まで。
なにかと不自由さや窮屈さを感じたりする世の中で、
本当に思っていることを言葉にできなかったりで日々葛藤するんですが
言葉にはできない部分をできるだけ大切にしたいと思っています。
心が動いたり、
心に響いたり、
心が喜んだり、
心の奥の方ではわかってる気がします。
心が喜んでないことや、
なんか心が曇ってしまうこと、
響いてないことも、
本当は全部わかっているのに、
なかなか真っ直ぐには生きにくい。
でも、気付いてしまったら、
そこは出来るだけ大事にしたいと
思うのです。
毎回、施術をするたび、
自分はなんて素人なんだろうと思う。
10年経っても、
全然成長してないんじゃないかと。。
もっとあぁすれば良かったかな。
こうした方が良かったかなって。
人の心や身体のことは複雑で難しい。
不調の原因の奥の奥までとなるとそうそう辿りつけない。
何年も何十年もその人と向き合ってこそ
いろんな事がわかったり、通じ合えたり、
少しづつできていくんだと思う。
わからないからこそ続けられる。少しづつなんとか核心に近づきたいと思う。
あぁ、まだまだ、ひよっこだわ。
昨日はバイオダイナミクスの復習会でした。
これは長い長い一生の学びになるので、
すこしづつすこしづつでも成長していたらいいなと願いながら、、
とにかくバイオの素晴らしさに魅了されています。
昨日も実技しながら、色々気づきがありました。小脳の辺りをホールして、組織の動きを感じつつ、
自分は常にスティルネス(静寂さ)の中にいるようにする。
先生に横でサポートしてもらいながら、
あまり私の意識が、受け手の身体の中を見ようとしすぎると、
「もっと意識をはなして」と。
自分の背中や腰辺りぐらいから見るような感じで。。
なかなか難しい。。。
どうしても前のめりになりがち。
手にも力入りがち。
手の中にさまざまな動きを感じるけど、
それを追いかけるのではなく、自分はただスティルネスの中にいるようにする。
質感が少しづつ変わってくる。
なんにも考えず、ただぼお~~~としたような状態でそこにいる。
10分ぐらいは経ったような・・・
左右のアンバランスな動きが整ってきたように感じ、広がりが出てくる。
夢から現実に戻ってきたように、
ふと我に戻ったところで終わりにした。
こちらが受け手のシステムの中を見ようとしすぎると、起ころうとしていることを邪魔してしまう。
意識は離しつつ、ちらっちらっと見るぐらいがよいみたい。
そして、何が起ころうと自分はスティルネスの中にいること。
とにかくいつもスティルネスを探すようにする。
でも、これも自分で探し回るよりも、
「スティルネスはどこですか?」
と聞いてみる。
そうすると、ふと浮かんだ場所がそうだと思う。
わからないときは自分で考えるよりも
聞いた方が答えがでてくるようです。
誰に?何に?
・・・それはまた別の時のお話しで・
でも、なぜそんなにスティルネスを探すのか?
どうもスティルネスは大きな生命の源泉へとつながる糸のようなのです。
そこにいると自然と源泉へ連れていかれるようなのです。
そこは自分で行こうとしても行けないところなので、
誰かに連れていってもらうしかないみたいです。
最近の日課となりましたのが、
紅葉が美しくなってきました。
「手しごとに触れる一日」
日時:令和2年7月19日 (日)
10:00~17:00
場所:エサレンボディワークサロン nyt(ニト)
姫路市別所町別所2丁目183
2F(JRひめじ別所駅から徒歩3分)
**************************
☆陶芸作品(アトリエwatashi wo tukuru)
☆マクラメアクセサリー作りWS(ぬちぐすい)
(ブレスレット3000円・ストラップ2300円)
☆野草塩・野草チンキ・野草虫除けスプレー
ドリンク・タコス(Core・sa)
☆タロットリーディング 15分1500円(Fuminu フミヌ)
☆ベンガラ染めマスク、草木染め靴下
☆からだのプチセッション(nytニト)20分1000円
***************************
梅雨らしいお天気が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今回、nytで久しぶりのイベントを開催することになりました。
友人の陶芸作家である田港さんの素敵な作品販売、ぬちぐすいさんのシンプルなデザインで天然石が美しいマクラメアクセサリー作り、
マクロビオテックの先生であり、いつもアイデアに溢れたお料理や自然な暮らしを楽しまれているコレサさんの野草グッズ、
前回のイベントで皆さん喜ばれたフミヌさんのタロットリーディングなど、心が豊かになる世界観をお楽しみください♬
まだ、大々的なイベントはできない状況ですが、ゆったりと心地よいイベントになればと思っています。
ぜひ、お気軽に遊びにいらしてくださいませ。
(作家さんのご紹介 1 )アトリエ watashi wo tukuru 陶芸作家 田港智恵子さん
田港さんとはびっくりするようなご縁でつながった友人です。
とてもインスピレーションに溢れた作品を作られて、手作りの味わい深さが感じられてほっこりします。。
お料理にも使いやすく、食卓も楽しくなります。
何か、遠い昔に置き忘れていた大事なものが見つかるかもしれません。。
いつも穏やかで、回りの人が自然に心を開いてしまう田港さんにぜひ会いに、
そして、陶芸作品に直接触れて、いろいろなことを感じて見てください☆
メッセージ
「日々の気づきや感情を陶芸作品で表現しています。人も自然も調和され、
それぞれを活かしあえる未来を創造しよう☆
一点一点手作りで作成しています。
手作りの温かみを味わってくださる方とのご縁を楽しみにしています。」
(Profile)
20代から趣味で陶芸教室に通っていました。2019年より姫路市へ移住し作家活動を開始しました。
(略歴)
(作家さんのご紹介 2 )ぬちぐすい マクラメアクセサリー作家 田港智子さん
田港智恵子さんのお姉さんである智子さん。姉妹揃ってアーティストです。
前からお話しは聞いていたのですが、今回イベントのご提案でサロンにも来ていただき、作品も見せていただきました。
天然石がとてもお好きなようで、石を生かしたデザインがシンプルでセンスが良く、素敵だなあ♬と思いました。
今回のワークショップではブレスレットかストラップどちらかが作れます。作品も展示販売してくださいます。
あっという間に今年も半分が過ぎました。今年のはじめには予想もしなかったコロナウィルスによって、
世の中全体が大変化することとなりました。
4月は緊急事態宣言が出て、未だかつて体験したことない、全部がストップ、完全に自粛してステイホーム。
医療関係の方、飲食店や観光やサービス業や様々なお仕事で、皆さんたいへんな時を乗り越えてこられていると思います。
緊急事態が解除になり、一カ月以上たった今も
元の日常に戻る事はなく、まだまだ不安をかかえながら日々を過ごしておられる方も多いと思います。
私自身もこの業種は人のからだに直接触れるお仕事ですので、影響は大きかったです。
サロンを2月にオープンしてすぐのことだったので、
まだ別所の地での地元のお客さまもほとんどいなので、危機的な状況ではありました。
でも、考えてみれば学生時代を除けば、いつも仕事もしながら(当たり前ですが)、若い時は仕事を転々とし、
だんだんと年齢とともに自分のペースでできるようにはなってきましたが、サロンをオープンして独立したり、
でも、なんとなくこの社会のシステムにうまくなじめず、サロンも一度やめてみたりともがきながら
なんとか今ある社会の形に自分という人間をを合わせようとやってきたような気がします。
はじめて開き直って、今はいったんお休みだと思って、ゆっくりと日々、自分自身と向き合う時間の中で、
そんな風に今までのことを振り返ったり、いろいろな活動も人とのお付き合いもほぼない時間はとても新鮮で、
春~初夏の自然と遊びながら、畑をして野菜を育てたりと、
不思議と気持は穏やかにこんなゆっくりしたペースがほんとうは自分によってとても心地よいのだと気づくことができました。
きっと多くの人がいろいろな事を思い、気づき、大変だけれど貴重な時間を過ごされたのではないかと思います。
一人一人、この危機に向かい合い、またそれぞれが新たな生き方を発見していくことができる、
ある意味ほんとうにすごい時をみんなで迎えようとしているような気がします。人類や動物や全部の生命にとって、
どんな生き方が自然で全体が調和していて、幸せなのか?
そんな大きな問いを投げかけられているように思います。
4月になりました。
ほんとに大変な時を過ごしていますが、
この苦難をなんとか乗り越えて、その先に、
みんなで又笑える日が来ますように…。
4月から、
いつも美味しいマクロビのお料理やおやつを
作ってくださるコレサの幸田さんのジャムを
少し仕入れて、サロンで販売させてもらうことになりました。
いつも素敵なアイデアで、さまざまな自然農法の果物や野菜を組み合わせて、しかもほんとにどれも美味しくて、ぜひ食べてみてもらいたいです〜。
一個600円税込です。
ジャムの購入だけでも全然構いませんので、
ぜひ、市川町まで行かずして、
別所で購入できるので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
わたしが住んでいる夢前町からサロンがある別所までは距離があるので、今日も周りの山々を眺めながら運転してきました。
山桜が綺麗に咲いて、木々の新芽も出ていて、
美しい景色に見惚れていました。
コロナで世界中が混乱していて、前代未聞の事態が起きています。
このさきどうなるかわからない不安で心が覆われてしまうと思います。
なんとか気持ちを落ち着かせて、それぞれができる対策をしながら、目の前の日常生活を一つ一つ大事に暮らしていければと思います。
「今この瞬間を大事に」
いつも思っていることですが、
今ほど身に染みて思うことはなかったかもしれません。
世の中や社会で大きな変化が起きているとき、
外側に向きがちが意識を自分自身の内側に戻して、
丁寧に呼吸して、静寂さを感じましょう。
自分の内側でハートを感じることができるとき、
全部繋がっているこの地球上のすべてに、
そのハートのエネルギーが伝わっていくと思います。
先週末は自粛ムードの中でしたが、
藤の木山公園でのオーガニックコートに参加してきました。
出店のキャンセルもあり少なかったですが、
ゆったりとした雰囲気で広々とした芝生の中で、子供たちが元気に走り回っていました。
オーガニックコートでは有機や無農薬栽培という基準を満たした安心で安全な野菜や
ご飯やお菓子などが販売されています。
まだまだ知られていないのですが、
こういった誠実でコツコツ活動されている皆さんを
応援したいと思っています。
また、次回は5/24にあります。
無事開催できることを祈っています。
先日16日のオープンイベントにはたくさんの方にお越しいただいて、本当にありがとうございました。
いろんな方にご協力をいただきまして、
なんとか開催でき、無事に終えることができました。
はじめてイベントを企画し主催させていただきまして、いろいろ行き届かないこともあったと思いますが、今までお世話になった皆さまにお会いできたこと、サロンでまた新たな交流が生まれたりして、
とても嬉しい一日になりました。
フレッシュハーブティのハーブはシャンテエルブの田中さんの畑で摘んでもらった無農薬の元気なミントとフェンネルのブレンドで、
スコーンとジャムはオーガニックの素材で作ってくださるコレサの幸田さんより。
いつも信頼している皆さまにお願いして、安心できるものをお出しできて良かったなぁと思いました。
普段の暮らしの中ではすべてを徹底しているわけでなく、ゆるゆるでやっていますが、
身体や味覚の感性を磨いて、
細胞が自然に喜ぶものを出来れば取り入れたいと思います。
大きな自然の循環に逆らわず、自然の法則と調和する心や身体の在り方をこれからも大事にしていきたいと思います。
今回は他にも
Fuminuさんのタロットリーディング
↑みなさん、とっても喜ばれていました!
自然体なFuminuさんの直感リーディング、素晴らしいと思います。
また、ぜひ体験してみてください。
Yさんの薬膳養生法
↑体質を診断して、すぐに取り入れられる一人一人に合った養生法を教えてくださいました。
今回は無償でしてくださったのですが、
また、ご希望があればじっくりと学べるようです。
わたしもまた改めて見ていただきたいと思っています。
他にも今回、手伝ってもらった昔からの友達達に感謝です!
いつもギリギリになって、やっとお尻に火が付き、
周りを巻き込んで迷惑をかけてしまうのですが、
いろいろ無理を聞いてもらって、ありがたかったです。
オープンイベントが終わり、
これからが本当のスタートです。
気持ちをイベントモードから施術モードに切り替えて、、
久しぶりに私自身の中に静けさが戻ってきつつあります。
エサレンやバイオの施術は静寂さの中ではじめて感じられる微細な領域があるので、
新たなサロンでも静けさを保ちながら、日々向き合っていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
こんばんは。nyt別所店のオープンは2/10になります。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
そして、今までお世話になった皆様に感謝の気持ちを込めまして、小さなイベントを開催することになりました。
10日オープンの日は夜18:30~簡単なお披露目パーティをさせていただきます。(持ち寄り歓迎)
それと2月16日の日曜日に移転オープン記念イベントを開催いたします。
nytのあらたな空間はからだにやさしい自然素材の壁や無垢の床から出来ました。
この日はオープンサロンにして楽しい企画を考えています。
コレサさんの安心で美味しいオーガニックのお菓子やドリンクをお出ししたり、フミヌさんのカードリーディングもとても素敵なのでぜひ体験してみてください。
この機会にぜひ一度お越しいただければと思います。
日時 2月16日(日)10:00~17:00
場所 nyt別所店
住所 姫路市別所町別所2丁目183 2F (2号線沿い)
(ひめじ別所駅から徒歩3分・駐車スペースあり)
内容 ・フリーオーガニックカフェ(ドリンク&スコーン・ジャムのset) by core・sa (コレサさん)
・オラクルカードリーディング(3種類のカードより3枚選んでくださいます。)500yen by fuminu(フミヌさん)*要予約(16時まで)
・薬膳アドバイス
・キッズコーナー
・プチアロママッサージ by nyt(ニト)
*お越しの前にご一報いただければ駐車場のご案内を致します。
10日の夜、16日、どちらもお気軽にお越しくださいませ。
ご予約のご連絡いただければ幸いです。
ちょいと星空を撮る練習してみました。
難しいですね。
なかなか星のきらきら感が写らないです。
さて、ぼちぼち寝ます。
・
寝る前と朝、目覚めたときはお布団の中で
少しゆっくりします。
ぼーっとねむ〜くなってる時は
身体を癒すにはちょうどいいとき。
・
自分の手を気になった身体の部分に当てて、
ただ感じるようにしています。
・
頭の前側は心配事や考え事でよく使う脳で、
後ろの後頭部は
リラックスするときや
瞑想時に使う脳だと言われてます。
・
寝ながら後頭部の丸みに添わせるように
手のひらを置いて、
ただなんにもせず、ぼ〜っと感じるだけにしてると、
ゆっくり意識がふわ〜と遠のいていくのを感じます。
自然に深い呼吸が出てきます。
・
深い呼吸は酸素を全身に送って、
身体を再生するのに一番です。
・
自分で自分を毎日少しでも癒やすことが
出来たらいいなぁとおもいます。
おやすみなさい。
・
・
#ぼーっとしてから
#眠りにつく
#いつもぼーっとしてるけど
#セルフメンテナンス
#身体の再生 #自然治癒力
#星空撮影
#まだ寒いです
3月になりました!
これは何の蕾ですかね〜。
まだ空気はひんやりしてますが、
陽射しは春っぽい。
やっとこさ、のそのそと外に出て、
深呼吸したくなってきました。
・
家族はみな花粉症。わたしはまだ免れていますが、
少しでも心地よく春を迎えたいです。
・
サロンでも長い冬の眠りから目覚める身体に寄り添っていきたいと思います。
・
自分自身ではわかりにくい今の身体の状態を
触れられて感じてもらえる時間になればと。。
いろいろと活動的になってくる時期ですが、
・
頭の中をシンプルに、
自分にとって必要なことが自然に気付いていけるように・・・
ぜひお待ちしております。
・
3月はちょっとお休みが多くなり、
ご迷惑をおかけ致しますが、
ぜは、お会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。 ・
・
(3月の定休日)
8日(金)〜17日(日)
23日(土)・24日(日)
*上記以外は営業日○です。
・
お気軽にお問い合わせくださいませ。
・
・
#Bodyworksnyt
#春を迎える身体
#calm #deepbreaths
#relaxtime #bodyrelaxation
ひぇ〜〜新年のご挨拶したと思ったら、もうすぐ1月が終わってしまうではありませんか!
・
今年はより心を空っぽにして、まっすぐに身体と繋がれるようにセッションの時間を大切にしております。。
・
そして、お知らせがあります。
ここ2年ほど「命とはなんぞや?」と学びを続けているnytのオステオパシーの施術とsoraliさんの自律神経に効果的なクレイを組み合わせた心身バランスメニューを新たにご提案させていただくことになりました。
・
soraliさんのコメント↓
「nytさんのオステオパシーという施術を受け、身体がびろ〜〜んと広がったような爽快な体感を受け、精神も穏やかに。。。」
ぜひぜひ、ご体験いただけたら嬉しいです。
・
■内容
背中のクレイパックとオステオパシーを合わせた特別コースです。
・
前半60分
soraliによるクレイパック
自律神経に効果的な首筋や背骨などを中心に塗布し心身のリラックスを促します
・
後半
nytによるオステオパシー
オステオパシーは自然治癒力に着目したヘルスケアシステムです。
一人一人の中にある治癒力と同調し、乱れがちな自律神経の働きが穏やかになるように、ソフトにアプローチします。
■日時 限定3組様
2月20日(水)
・
10時~12時○
13時~15時○
15時~17時○
・
■クレイ&オステオパシー
特別コース
120分10000円(税込)
・
■場所
姫路市南八代町15-1
sorali
www.sorali.info
・
■問い合わせ・申し込み
080-1442-4833(nyt上田)
nyt115@gmail.com
・
◎尚、日時について
別日でのご要望もあり受付枠もご用意しています。お気軽にお問い合わせくださいませ。
・
・
#自律神経
#クレイ脊柱パック
#オステオパシー
昨日の勉強会。
何かを学ぶのには時間がかかるし、
簡単に習得できることなんてない。
それにしても、周りはバリバリの治療家さんが
多いので、何回勉強会に出ても、
凹むことも多いけれど、、
これは人生を掛けた冒険だから。
なんとしても続けたいのです。
まだ学び出して2年目。
ほんとにまだまだ先は長いけれど、
学びに終わりはありません。
もし、この力を全く加えず、意図すら
用いず、起こることをどこまでも信頼する、
瞑想的なワークを
受けてみたい方はご連絡いただければ嬉しいです。
マッサージの要素がないので、
瞑想を体験したい方とか、
瞑想したいけど自分ではできない方。
心身になんらかの不調がある方。
などに。
もし受けてもらって合わなかったり、
必要がなかったと思われたら、
いただいたお金は全額返金致します。
遠慮なく言っていただければ大丈夫です。
料金は今のところ一回3000円です。時間は30分程の施術と少しお休み頂く時間と合わせて1時間程です。
肉体的な疲れを緩めたい時は
エサレンマッサージやゆらぎ整体、
フェイシャル、ヘッドヒーリングと組み合わせて
いただくのも良いと思います。
よろしくお願い致します。
■日時
12月27日(木)
①10:00〜12:00 済み
②12:30〜14:30 済み
③15:00〜17:00 済み
12月28日(金)
①10:00〜12:00済み
②12:30〜14:30済み
③15:00〜17:00済み
12月29日(土)
①10:00〜12:00済み
②12:30〜14:30 済み
③15:00〜17:00 済み
■ご予約、お問い合わせは
080-1442-4833 (nyt 上田)
nyt115@gmail.com まで。
なにかと不自由さや窮屈さを感じたりする世の中で、
本当に思っていることを言葉にできなかったりで日々葛藤するんですが
言葉にはできない部分をできるだけ大切にしたいと思っています。
心が動いたり、
心に響いたり、
心が喜んだり、
心の奥の方ではわかってる気がします。
心が喜んでないことや、
なんか心が曇ってしまうこと、
響いてないことも、
本当は全部わかっているのに、
なかなか真っ直ぐには生きにくい。
でも、気付いてしまったら、
そこは出来るだけ大事にしたいと
思うのです。
毎回、施術をするたび、
自分はなんて素人なんだろうと思う。
10年経っても、
全然成長してないんじゃないかと。。
もっとあぁすれば良かったかな。
こうした方が良かったかなって。
人の心や身体のことは複雑で難しい。
不調の原因の奥の奥までとなるとそうそう辿りつけない。
何年も何十年もその人と向き合ってこそ
いろんな事がわかったり、通じ合えたり、
少しづつできていくんだと思う。
わからないからこそ続けられる。少しづつなんとか核心に近づきたいと思う。
あぁ、まだまだ、ひよっこだわ。
「手しごとに触れる一日」
日時:令和2年7月19日 (日)
10:00~17:00
場所:エサレンボディワークサロン nyt(ニト)
姫路市別所町別所2丁目183
2F(JRひめじ別所駅から徒歩3分)
**************************
☆陶芸作品(アトリエwatashi wo tukuru)
☆マクラメアクセサリー作りWS(ぬちぐすい)
(ブレスレット3000円・ストラップ2300円)
☆野草塩・野草チンキ・野草虫除けスプレー
ドリンク・タコス(Core・sa)
☆タロットリーディング 15分1500円(Fuminu フミヌ)
☆ベンガラ染めマスク、草木染め靴下
☆からだのプチセッション(nytニト)20分1000円
***************************
梅雨らしいお天気が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今回、nytで久しぶりのイベントを開催することになりました。
友人の陶芸作家である田港さんの素敵な作品販売、ぬちぐすいさんのシンプルなデザインで天然石が美しいマクラメアクセサリー作り、
マクロビオテックの先生であり、いつもアイデアに溢れたお料理や自然な暮らしを楽しまれているコレサさんの野草グッズ、
前回のイベントで皆さん喜ばれたフミヌさんのタロットリーディングなど、心が豊かになる世界観をお楽しみください♬
まだ、大々的なイベントはできない状況ですが、ゆったりと心地よいイベントになればと思っています。
ぜひ、お気軽に遊びにいらしてくださいませ。
(作家さんのご紹介 1 )アトリエ watashi wo tukuru 陶芸作家 田港智恵子さん
田港さんとはびっくりするようなご縁でつながった友人です。
とてもインスピレーションに溢れた作品を作られて、手作りの味わい深さが感じられてほっこりします。。
お料理にも使いやすく、食卓も楽しくなります。
何か、遠い昔に置き忘れていた大事なものが見つかるかもしれません。。
いつも穏やかで、回りの人が自然に心を開いてしまう田港さんにぜひ会いに、
そして、陶芸作品に直接触れて、いろいろなことを感じて見てください☆
メッセージ
「日々の気づきや感情を陶芸作品で表現しています。人も自然も調和され、
それぞれを活かしあえる未来を創造しよう☆
一点一点手作りで作成しています。
手作りの温かみを味わってくださる方とのご縁を楽しみにしています。」
(Profile)
20代から趣味で陶芸教室に通っていました。2019年より姫路市へ移住し作家活動を開始しました。
(略歴)
(作家さんのご紹介 2 )ぬちぐすい マクラメアクセサリー作家 田港智子さん
田港智恵子さんのお姉さんである智子さん。姉妹揃ってアーティストです。
前からお話しは聞いていたのですが、今回イベントのご提案でサロンにも来ていただき、作品も見せていただきました。
天然石がとてもお好きなようで、石を生かしたデザインがシンプルでセンスが良く、素敵だなあ♬と思いました。
今回のワークショップではブレスレットかストラップどちらかが作れます。作品も展示販売してくださいます。
あっという間に今年も半分が過ぎました。今年のはじめには予想もしなかったコロナウィルスによって、
世の中全体が大変化することとなりました。
4月は緊急事態宣言が出て、未だかつて体験したことない、全部がストップ、完全に自粛してステイホーム。
医療関係の方、飲食店や観光やサービス業や様々なお仕事で、皆さんたいへんな時を乗り越えてこられていると思います。
緊急事態が解除になり、一カ月以上たった今も
元の日常に戻る事はなく、まだまだ不安をかかえながら日々を過ごしておられる方も多いと思います。
私自身もこの業種は人のからだに直接触れるお仕事ですので、影響は大きかったです。
サロンを2月にオープンしてすぐのことだったので、
まだ別所の地での地元のお客さまもほとんどいなので、危機的な状況ではありました。
でも、考えてみれば学生時代を除けば、いつも仕事もしながら(当たり前ですが)、若い時は仕事を転々とし、
だんだんと年齢とともに自分のペースでできるようにはなってきましたが、サロンをオープンして独立したり、
でも、なんとなくこの社会のシステムにうまくなじめず、サロンも一度やめてみたりともがきながら
なんとか今ある社会の形に自分という人間をを合わせようとやってきたような気がします。
はじめて開き直って、今はいったんお休みだと思って、ゆっくりと日々、自分自身と向き合う時間の中で、
そんな風に今までのことを振り返ったり、いろいろな活動も人とのお付き合いもほぼない時間はとても新鮮で、
春~初夏の自然と遊びながら、畑をして野菜を育てたりと、
不思議と気持は穏やかにこんなゆっくりしたペースがほんとうは自分によってとても心地よいのだと気づくことができました。
きっと多くの人がいろいろな事を思い、気づき、大変だけれど貴重な時間を過ごされたのではないかと思います。
一人一人、この危機に向かい合い、またそれぞれが新たな生き方を発見していくことができる、
ある意味ほんとうにすごい時をみんなで迎えようとしているような気がします。人類や動物や全部の生命にとって、
どんな生き方が自然で全体が調和していて、幸せなのか?
そんな大きな問いを投げかけられているように思います。
4月になりました。
ほんとに大変な時を過ごしていますが、
この苦難をなんとか乗り越えて、その先に、
みんなで又笑える日が来ますように…。
4月から、
いつも美味しいマクロビのお料理やおやつを
作ってくださるコレサの幸田さんのジャムを
少し仕入れて、サロンで販売させてもらうことになりました。
いつも素敵なアイデアで、さまざまな自然農法の果物や野菜を組み合わせて、しかもほんとにどれも美味しくて、ぜひ食べてみてもらいたいです〜。
一個600円税込です。
ジャムの購入だけでも全然構いませんので、
ぜひ、市川町まで行かずして、
別所で購入できるので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
わたしが住んでいる夢前町からサロンがある別所までは距離があるので、今日も周りの山々を眺めながら運転してきました。
山桜が綺麗に咲いて、木々の新芽も出ていて、
美しい景色に見惚れていました。
コロナで世界中が混乱していて、前代未聞の事態が起きています。
このさきどうなるかわからない不安で心が覆われてしまうと思います。
なんとか気持ちを落ち着かせて、それぞれができる対策をしながら、目の前の日常生活を一つ一つ大事に暮らしていければと思います。
「今この瞬間を大事に」
いつも思っていることですが、
今ほど身に染みて思うことはなかったかもしれません。
世の中や社会で大きな変化が起きているとき、
外側に向きがちが意識を自分自身の内側に戻して、
丁寧に呼吸して、静寂さを感じましょう。
自分の内側でハートを感じることができるとき、
全部繋がっているこの地球上のすべてに、
そのハートのエネルギーが伝わっていくと思います。
先週末は自粛ムードの中でしたが、
藤の木山公園でのオーガニックコートに参加してきました。
出店のキャンセルもあり少なかったですが、
ゆったりとした雰囲気で広々とした芝生の中で、子供たちが元気に走り回っていました。
オーガニックコートでは有機や無農薬栽培という基準を満たした安心で安全な野菜や
ご飯やお菓子などが販売されています。
まだまだ知られていないのですが、
こういった誠実でコツコツ活動されている皆さんを
応援したいと思っています。
また、次回は5/24にあります。
無事開催できることを祈っています。
先日16日のオープンイベントにはたくさんの方にお越しいただいて、本当にありがとうございました。
いろんな方にご協力をいただきまして、
なんとか開催でき、無事に終えることができました。
はじめてイベントを企画し主催させていただきまして、いろいろ行き届かないこともあったと思いますが、今までお世話になった皆さまにお会いできたこと、サロンでまた新たな交流が生まれたりして、
とても嬉しい一日になりました。
フレッシュハーブティのハーブはシャンテエルブの田中さんの畑で摘んでもらった無農薬の元気なミントとフェンネルのブレンドで、
スコーンとジャムはオーガニックの素材で作ってくださるコレサの幸田さんより。
いつも信頼している皆さまにお願いして、安心できるものをお出しできて良かったなぁと思いました。
普段の暮らしの中ではすべてを徹底しているわけでなく、ゆるゆるでやっていますが、
身体や味覚の感性を磨いて、
細胞が自然に喜ぶものを出来れば取り入れたいと思います。
大きな自然の循環に逆らわず、自然の法則と調和する心や身体の在り方をこれからも大事にしていきたいと思います。
今回は他にも
Fuminuさんのタロットリーディング
↑みなさん、とっても喜ばれていました!
自然体なFuminuさんの直感リーディング、素晴らしいと思います。
また、ぜひ体験してみてください。
Yさんの薬膳養生法
↑体質を診断して、すぐに取り入れられる一人一人に合った養生法を教えてくださいました。
今回は無償でしてくださったのですが、
また、ご希望があればじっくりと学べるようです。
わたしもまた改めて見ていただきたいと思っています。
他にも今回、手伝ってもらった昔からの友達達に感謝です!
いつもギリギリになって、やっとお尻に火が付き、
周りを巻き込んで迷惑をかけてしまうのですが、
いろいろ無理を聞いてもらって、ありがたかったです。
オープンイベントが終わり、
これからが本当のスタートです。
気持ちをイベントモードから施術モードに切り替えて、、
久しぶりに私自身の中に静けさが戻ってきつつあります。
エサレンやバイオの施術は静寂さの中ではじめて感じられる微細な領域があるので、
新たなサロンでも静けさを保ちながら、日々向き合っていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
こんばんは。nyt別所店のオープンは2/10になります。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
そして、今までお世話になった皆様に感謝の気持ちを込めまして、小さなイベントを開催することになりました。
10日オープンの日は夜18:30~簡単なお披露目パーティをさせていただきます。(持ち寄り歓迎)
それと2月16日の日曜日に移転オープン記念イベントを開催いたします。
nytのあらたな空間はからだにやさしい自然素材の壁や無垢の床から出来ました。
この日はオープンサロンにして楽しい企画を考えています。
コレサさんの安心で美味しいオーガニックのお菓子やドリンクをお出ししたり、フミヌさんのカードリーディングもとても素敵なのでぜひ体験してみてください。
この機会にぜひ一度お越しいただければと思います。
日時 2月16日(日)10:00~17:00
場所 nyt別所店
住所 姫路市別所町別所2丁目183 2F (2号線沿い)
(ひめじ別所駅から徒歩3分・駐車スペースあり)
内容 ・フリーオーガニックカフェ(ドリンク&スコーン・ジャムのset) by core・sa (コレサさん)
・オラクルカードリーディング(3種類のカードより3枚選んでくださいます。)500yen by fuminu(フミヌさん)*要予約(16時まで)
・薬膳アドバイス
・キッズコーナー
・プチアロママッサージ by nyt(ニト)
*お越しの前にご一報いただければ駐車場のご案内を致します。
10日の夜、16日、どちらもお気軽にお越しくださいませ。
ご予約のご連絡いただければ幸いです。
ちょいと星空を撮る練習してみました。
難しいですね。
なかなか星のきらきら感が写らないです。
さて、ぼちぼち寝ます。
・
寝る前と朝、目覚めたときはお布団の中で
少しゆっくりします。
ぼーっとねむ〜くなってる時は
身体を癒すにはちょうどいいとき。
・
自分の手を気になった身体の部分に当てて、
ただ感じるようにしています。
・
頭の前側は心配事や考え事でよく使う脳で、
後ろの後頭部は
リラックスするときや
瞑想時に使う脳だと言われてます。
・
寝ながら後頭部の丸みに添わせるように
手のひらを置いて、
ただなんにもせず、ぼ〜っと感じるだけにしてると、
ゆっくり意識がふわ〜と遠のいていくのを感じます。
自然に深い呼吸が出てきます。
・
深い呼吸は酸素を全身に送って、
身体を再生するのに一番です。
・
自分で自分を毎日少しでも癒やすことが
出来たらいいなぁとおもいます。
おやすみなさい。
・
・
#ぼーっとしてから
#眠りにつく
#いつもぼーっとしてるけど
#セルフメンテナンス
#身体の再生 #自然治癒力
#星空撮影
#まだ寒いです
3月になりました!
これは何の蕾ですかね〜。
まだ空気はひんやりしてますが、
陽射しは春っぽい。
やっとこさ、のそのそと外に出て、
深呼吸したくなってきました。
・
家族はみな花粉症。わたしはまだ免れていますが、
少しでも心地よく春を迎えたいです。
・
サロンでも長い冬の眠りから目覚める身体に寄り添っていきたいと思います。
・
自分自身ではわかりにくい今の身体の状態を
触れられて感じてもらえる時間になればと。。
いろいろと活動的になってくる時期ですが、
・
頭の中をシンプルに、
自分にとって必要なことが自然に気付いていけるように・・・
ぜひお待ちしております。
・
3月はちょっとお休みが多くなり、
ご迷惑をおかけ致しますが、
ぜは、お会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。 ・
・
(3月の定休日)
8日(金)〜17日(日)
23日(土)・24日(日)
*上記以外は営業日○です。
・
お気軽にお問い合わせくださいませ。
・
・
#Bodyworksnyt
#春を迎える身体
#calm #deepbreaths
#relaxtime #bodyrelaxation
ひぇ〜〜新年のご挨拶したと思ったら、もうすぐ1月が終わってしまうではありませんか!
・
今年はより心を空っぽにして、まっすぐに身体と繋がれるようにセッションの時間を大切にしております。。
・
そして、お知らせがあります。
ここ2年ほど「命とはなんぞや?」と学びを続けているnytのオステオパシーの施術とsoraliさんの自律神経に効果的なクレイを組み合わせた心身バランスメニューを新たにご提案させていただくことになりました。
・
soraliさんのコメント↓
「nytさんのオステオパシーという施術を受け、身体がびろ〜〜んと広がったような爽快な体感を受け、精神も穏やかに。。。」
ぜひぜひ、ご体験いただけたら嬉しいです。
・
■内容
背中のクレイパックとオステオパシーを合わせた特別コースです。
・
前半60分
soraliによるクレイパック
自律神経に効果的な首筋や背骨などを中心に塗布し心身のリラックスを促します
・
後半
nytによるオステオパシー
オステオパシーは自然治癒力に着目したヘルスケアシステムです。
一人一人の中にある治癒力と同調し、乱れがちな自律神経の働きが穏やかになるように、ソフトにアプローチします。
■日時 限定3組様
2月20日(水)
・
10時~12時○
13時~15時○
15時~17時○
・
■クレイ&オステオパシー
特別コース
120分10000円(税込)
・
■場所
姫路市南八代町15-1
sorali
www.sorali.info
・
■問い合わせ・申し込み
080-1442-4833(nyt上田)
nyt115@gmail.com
・
◎尚、日時について
別日でのご要望もあり受付枠もご用意しています。お気軽にお問い合わせくださいませ。
・
・
#自律神経
#クレイ脊柱パック
#オステオパシー
昨日の勉強会。
何かを学ぶのには時間がかかるし、
簡単に習得できることなんてない。
それにしても、周りはバリバリの治療家さんが
多いので、何回勉強会に出ても、
凹むことも多いけれど、、
これは人生を掛けた冒険だから。
なんとしても続けたいのです。
まだ学び出して2年目。
ほんとにまだまだ先は長いけれど、
学びに終わりはありません。
もし、この力を全く加えず、意図すら
用いず、起こることをどこまでも信頼する、
瞑想的なワークを
受けてみたい方はご連絡いただければ嬉しいです。
マッサージの要素がないので、
瞑想を体験したい方とか、
瞑想したいけど自分ではできない方。
心身になんらかの不調がある方。
などに。
もし受けてもらって合わなかったり、
必要がなかったと思われたら、
いただいたお金は全額返金致します。
遠慮なく言っていただければ大丈夫です。
料金は今のところ一回3000円です。時間は30分程の施術と少しお休み頂く時間と合わせて1時間程です。
肉体的な疲れを緩めたい時は
エサレンマッサージやゆらぎ整体、
フェイシャル、ヘッドヒーリングと組み合わせて
いただくのも良いと思います。
よろしくお願い致します。
■日時
12月27日(木)
①10:00〜12:00 済み
②12:30〜14:30 済み
③15:00〜17:00 済み
12月28日(金)
①10:00〜12:00済み
②12:30〜14:30済み
③15:00〜17:00済み
12月29日(土)
①10:00〜12:00済み
②12:30〜14:30 済み
③15:00〜17:00 済み
■ご予約、お問い合わせは
080-1442-4833 (nyt 上田)
nyt115@gmail.com まで。
なにかと不自由さや窮屈さを感じたりする世の中で、
本当に思っていることを言葉にできなかったりで日々葛藤するんですが
言葉にはできない部分をできるだけ大切にしたいと思っています。
心が動いたり、
心に響いたり、
心が喜んだり、
心の奥の方ではわかってる気がします。
心が喜んでないことや、
なんか心が曇ってしまうこと、
響いてないことも、
本当は全部わかっているのに、
なかなか真っ直ぐには生きにくい。
でも、気付いてしまったら、
そこは出来るだけ大事にしたいと
思うのです。
毎回、施術をするたび、
自分はなんて素人なんだろうと思う。
10年経っても、
全然成長してないんじゃないかと。。
もっとあぁすれば良かったかな。
こうした方が良かったかなって。
人の心や身体のことは複雑で難しい。
不調の原因の奥の奥までとなるとそうそう辿りつけない。
何年も何十年もその人と向き合ってこそ
いろんな事がわかったり、通じ合えたり、
少しづつできていくんだと思う。
わからないからこそ続けられる。少しづつなんとか核心に近づきたいと思う。
あぁ、まだまだ、ひよっこだわ。
エサレンボディワークサロン
Bodyworks nyt ニト
〒671-0221姫路市別所町別所2丁目183
2階(駐車スペースあり)
定休日:不定休 完全予約制(女性専用)
OPEN10:00~21:00(当日予約は17時まで)
TEL080-1442-4833
www.nytbody.com