イベント · 13日 9月 2025
先日、加古川のみとろの丘で 今月から毎週木曜日に開催される 「やすらぎの体験イベント」 に出店しました。 毎週バトンタッチでメンバーが変わっていくのですが、 今回はわたしが担当させていただきました。 着衣のゆらぎセッションの施術を 4名の方に体験いただきました。 加古川にこんな素敵な場所があるなんて今回お話いただくまで知らなかったんですが、...

日々の出来事 · 22日 8月 2025
まだまだ厳しい暑さが続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? ただでさえ頭が回らないのに、 この酷い暑さで思考もぼうっとして、あまり言葉がすらすらと 出てこないような日々でございます(笑) それでも、夏は好きですね。 青い空と緑の山々のくっきりしたコントラスト、虫も植物も生命力を ブワーっと外に発散するエネルギーを感じられて...

ボディワーク · 30日 6月 2025
6月もあっという間に終わり。 とても早い梅雨明けとなり、 水不足や作物への影響も心配ですが、 まだ蝉が鳴き出すまでは本当の夏じゃないような気がしています。 今月はお寺でのエサレン練習会ができました。 練習して 喋って 食べて 虫や鳥の声を聴きながら有意義な1日。

ボディワーク · 10日 6月 2025
2025.5.19〜21 エサレン・キャンプin淡路島(模擬入門クラス)にサポートメンバーとして参加してきました。 今年はエサレンティーチャーがたくさん誕生するダイナミックな年。 5月後半の合宿は淡路島でのキャンプスタイル。 ティーチャートレーニング中のまいまいの溢れるアイデアから素敵な合宿の場が出来上がっていった。

ボディワーク · 31日 5月 2025
今日で5月終わり。 エサレン仲間による湯河原と淡路島での 二つの入門クラス(模擬)の合宿から戻り 統合のプロセスがゆっくり続いてるみたいです。 7名が参加した湯河原のクラス。 全員がはじめての皆さん。 エサレンのクラスはサークルで はじまりサークルで終わる。 この静寂さを味わうとき あぁ、ここに戻ってきたんだと思う。 二人のteacherは...

イベント · 10日 3月 2025
☆3月19日(水)1day event 「春のからだを感じる」 着衣で気軽に受けていただける ゆらぎセッションの1日です。 お一人お一人のお身体に 寄り添いながらゆっくりと 触れていきます。 お一人セッション時間50min5,000yen 場所:nytニト別所サロン 3/19(水) ①10時~12時 ➖️ ②13時~15時 ➖️ ③16時~18時 ➖️ 冬のあいだ、ちぢこまっていたからだも...

日々の出来事 · 19日 2月 2025
今日も雪が降った。 この冬の寒さは身に沁みます。 一昨日の夜、寝る前に母に施術をしていたとき。母の部屋の本棚をいつもながらぼんやり眺めていた。 その中で目に止まったのは 竹内敏晴さんの 「 ことばが劈(ひら)かれるとき」 1975年、今から50年前に竹内さんが50歳のとき初版された本。 竹内敏晴さんは演劇やこえやからだのレッスンを長く研究された方。...

ひとりごと · 03日 2月 2025
立春。 新たな始まりの日に 原点に戻る。 11年前に自分が綴った言葉。 想いは今と何も変わらないけれど、 なんだかピュアでまっすぐな感じがする。 今は書けない(笑) あの頃にあって今ないもの。 今にあってあの頃にないもの。 でも、セッションは 今の方が何倍も楽しくなっている。 想いはだんだん形になってくる。 若かった自分にそう伝えてあげたい。

ボディワーク · 27日 1月 2025
もうすぐ2月でニトは6年目、 前のサロンからすると8年目を迎えます。 今のサロンがはじまったと同時にコロナが始まり、 大きく宣伝せずにやってきたので、 こうやって細く続けられてきたのも、 ニトに来てくださった方々や仲間との交流があってこそです。 本当にいつもありがとうございます。...

イベント · 26日 1月 2025
早朝。 まだまだ寒くてからだが縮まる。 空気も冷たい。 ふと木の枝を見る蕾が 膨らんできてる。 すごいな。少しづつ着実に 春に向かっている。 そのときがきたら 起こることが ちゃんと起こるようになっている。 凛とした自然の姿を見て、 ばたばたしている自分が 可笑しくなった。 さて、そんな自分のために やっているような朝の瞑想会も はや5回目。

さらに表示する