WELCOME

nyt(ニト)では

エサレン®ボディワークをベースに、

 

禅・瞑想・オステオパシー・

センサリー・アウェアネスなど,

トータルな哲学・技術を通して、

 

お一人お一人に寄り添い、

自然治癒力・健全性を見出す

      サポートをさせていただきます。 

 

 エサレンボディーワークは

アメリカのエサレン研究所で生まれた

      ホリスティック(全体性)を大事にする

ボディワークです。

      

 心身に深い休息を

味わっていただけるように

 

静かな空間をご用意して

お待ちしております。 

 


information

【セッション空きスケジュール】

 

9/17(水)10時〜13時◎

18(木)11時以降◎

24(水)13時〜18時◎

25(木)11時以降◎

28(日)10時〜17時◎

30(火)10時~17時◎

 

10月のご予約もお気軽に

お問い合わせください♪


☆10月5日(日)Morning Maditation

「朝の瞑想会」

8時~10時頃

参加費:無料

 

開催場所:浄安寺 

姫路市夢前町又坂371-2

毎月第一日曜日8時~10時頃 開催予定です🧘

飛び入り参加も大丈夫です◎

お気軽にどうぞ。


 


TEL 080-1442-4833

Bodyworks nyt(ニト)

営業時間10時~21時

 



ESALEN BODYWORK

頭の先からつま先まで全身を包み込むように触れていきます。

 ゆっくりと自分の身体や心を感じながら、深い癒しを味わいたい時に。

 nytのエサレンは

静寂さとダイナミックさを融合し、

 流れの中で自然に次の手技が生まれる即興的なセッションになります。

 新しい自分自身との出会いになったり、

ただただ深い眠りの中に落ちていったり、

夢の中を行ったり来たりするような瞑想的な体験に。。。

 体験はそれぞれご自身だけの唯一無二なものになります。

 

オーガニックのホホバオイルを使用いたします。

エサレンボディワーク 

90min/11,000yen

120min/13,000yen

150min/15,000yen

YURAGI BODYWORK

定期的なお身体のメンテナンスに。高ぶりから静寂へ。

着衣で気軽に受けられるソフトで繊細なタッチのセッションです。

 優しいゆらしや軽めの動きを入れて、

身体の状態、可動域など観察しながら、

 静かに、内在する健全さを感じます。

 徐々に自律神経の高ぶりも落ち着き、

ゆっくりと呼吸が深くなっていきます。

 時間をかけて全体のバランスが整っていくのを静かに待ちます。

 

ゆらぎセッション

60min/6,000yen

90min/8,000yen 

120min/10,000yen

                                                       


FAcial care

首からお顔・頭部が特にお疲れの時に。

 シュタイナーのバイオダイナミクス製法でつくられたDr.ハウシュカの化粧品を贅沢に使用します。

 ハーブの香りが素晴らしく、なめらかなしっとりとしたお肌を実感できます。

 

オーガニックアロマフェイシャル 70min/7,000yen

SET・HEAD・OPTION

一度は体験して頂きたい贅沢なコースです。

 たっぷりと時間をかけて、生まれ変わるような至福の時間をご体験下さい。

 

エサレンボディワーク&アロマフェイシャル

150min/15,000yen

180min/17,000yen


ABOUT NYT・RESERVATION

サロン情報/ご予約 


BLOG NEW!

イベントに出店しました☆

先日、加古川のみとろの丘で

今月から毎週木曜日に開催される

「やすらぎの体験イベント」

に出店しました。

 

毎週バトンタッチでメンバーが変わっていくのですが、

今回はわたしが担当させていただきました。

着衣のゆらぎセッションの施術を

4名の方に体験いただきました。

 

加古川にこんな素敵な場所があるなんて今回お話いただくまで知らなかったんですが、

 

下見ではじめて行かせてもらったときに、あまりにも広々とした

敷地で、見晴らしも良くてびっくりしました。

 

おしゃれな植物のショップやカフェがあって、

おしゃれ過ぎない?(笑)って

思った程でした。

まだ、できてから2年ぐらいの新しい施設です。

 

続きを読む

残暑お見舞申し上げます。

まだまだ厳しい暑さが続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?


ただでさえ頭が回らないのに、

この酷い暑さで思考もぼうっとして、あまり言葉がすらすらと

出てこないような日々でございます(笑)


それでも、夏は好きですね。

青い空と緑の山々のくっきりしたコントラスト、虫も植物も生命力を

ブワーっと外に発散するエネルギーを感じられて

やっぱり毎年ワクワクしますね。


お盆をすぎて、蝉の鳴き声も

ツクツクボウシへと変化し、

夜は少し涼しく、虫の音も

もう秋を感じるようで、

着実に季節は巡り巡っているんだと実感します。


写真は少しでも涼しげさなものをと思い、6月に母と妹と3人で

行った熊本旅行での風景です。

続きを読む

お寺deエサレン練習会

6月もあっという間に終わり。

とても早い梅雨明けとなり、

水不足や作物への影響も心配ですが、

まだ蝉が鳴き出すまでは本当の夏じゃないような気がしています。

 

今月はお寺でのエサレン練習会ができました。

練習して

喋って

食べて

虫や鳥の声を聴きながら有意義な1日。

 

 

続きを読む

エサレンキャンプin淡路島

2025.5.19〜21

エサレン・キャンプin淡路島(模擬入門クラス)にサポートメンバーとして参加してきました。

今年はエサレンティーチャーがたくさん誕生するダイナミックな年。


5月後半の合宿は淡路島でのキャンプスタイル。

ティーチャートレーニング中のまいまいの溢れるアイデアから素敵な合宿の場が出来上がっていった。

続きを読む

MESSAGE

からだとこころの奥深い世界に導かれ、

ご縁のあったお一人お一人の生命全体に

触れさせて頂き、

日々とてもありがたく感じています。

 

一日一日、一瞬一瞬ごとに

身体は変化し、

内側から治癒力がゆっくりと

目覚めていく姿を

目の当たりにするたびに、

 

私たちは切り離されたバラバラの存在

ではなく、個人と外側の世界が

繋がりあって、

 

一つの大きな生命として、

 呼吸しながら生きている

自然そのものだと

気づかされます。

 

『今ここにある事』『気づき』

『つながり』を

大事にしながら、

 

一期一会のセッションを通して、

 自分だけの時間の中でゆっくり

休息ができて、

 

日頃の溜まった緊張や

たくさんの役割から解き放たれて、

 

 内側のあるがままの本質に還れるような

 そんなひとときの体験になりますように・・・



                      BodyworkS nyt(ニト) 上田登紀

                      ・エサレンボディワークプラクティショナー

(2013年~)

・オステオパシー・バイオダイナミクス 

フェース3まで終了(2016年~現在も学び中)

・ウータイ・オステオダンス(2022年~)

・舞踏(2015年~)

 

手で感じられる感覚を大事にしている。東洋のホリスティックな世界観が好き。

身体の内在空間を深め、超本質的な自己に向かう

多次元に渡る生命の探求を続けている。